クリスマスに関東圏内を旅行したい人にオススメの場所2選

クリスマスと言えば、家族や友達、特にカップルにとっては一年のうちで祝う大事なイベントのうちの一つですよね。街中はイルミネーションで輝きお店もレストランもクリスマス一色!

 

 

都内はどこも人に溢れて混み合っていますが、そんな都内から離れて静かでのんびりとしたステキなクリスマスを過ごしたい人に、日帰りや一泊でも行ける関東圏内のオススメの旅行場所2選を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

1.古き良き雰囲気とモダンが混ざる「鎌倉」

鎌倉といえばデートの定番場所の一つですよね。今年は鎌倉でちょっと和風なクリスマスデートをしてみませんか?イルミネーションであふれる都内でクリスマスを過ごしたい人が多いのか、この頃の鎌倉はいつもより人が少ない感じがします。

 

 

鎌倉は東京都心から電車で1時間もあれば行けてしまうほど近いので、日帰りも可能です。江ノ電沿いにはたくさんの見どころがあるので、1日たっぷり楽しみたい人はフリー切符を購入するのがオススメです。

 

 

鎌倉散策のスタートといえば鶴岡八幡宮!駅から徒歩5分ほどなので、ここでお参りしてから小町通りへ向かいましょう。小町通は商店街のような通りで、食べ歩きのお店や小物を扱うお店などがたくさん並んでいるので、のんびりプラプラするのにぴったりです。お店ではクリスマス限定の商品やメニューがあったりするので、古い町並みながらもクリスマスの雰囲気が味わえます。

 

 

二人の時間を楽しみたい人には、陶芸体験のできる「たからの窯」もオススメの場所の一つです。広い敷地にポツンと立つ古民家がなんとも言えない雰囲気で、自然に囲まれた環境で静かな時間を過ごすことができます。初心者でもできるワークショップが用意されているので、二人で共同作業をすれば親密度アップにもつながりますね。

 

 

お寺まわりももちろんですが、本や文学好きな人に外せないのが、「鎌倉文学館」です。レトロな感じの建物や敷地内のガーデンが素敵な雰囲気で、館内の常設展では有名な作家たちの原稿や愛用品などを展示しているほか、鎌倉にまつわる古典文学作品なども紹介しています。昭和の雰囲気を味わいながら、レトロなロマンチック散策を楽しめそうですね。

 

 

一日の終わりに訪れたいのは、やはり「由比ヶ浜」。寒いなか二人で体を寄せ合いながら夕日と海のコラボを眺めて、ロマンチックな時間を過ごしたいですね。

 

 

スポンサーリンク
   

2.軽井沢

軽井沢は自然あふれる夏の避暑地としてポピュラーですが、もともと外国人の避暑地として利用されていた名残りか、教会があったり、オシャレな建物がたくさん並んでいます。日帰りでも泊りがけでも、都会の喧騒から離れてのんびりとした休日を過ごすことができます。都心からは電車で1時間ちょっとなので気軽に行けます。

 

 

軽井沢に到着してまず感じるのが、空気の新鮮さ。都心からたった1時間しか離れていないなんて信じられません。徒歩のほかレンタサイクルなどもあるので、自然あふれるなか自分たちのペースでのんびり移動するのも良いですね。

 

 

最近ではアウトレットなどショッピングモールもオープンしてきてイルミネーションもあふれているので、夜は素敵な夜景が見られます。都会ほど混み合っていないうえに、新鮮な空気でリフレッシュしながらキレイなクリスマスイルミネーションが見れるなんて最高ですね!

 

 

軽井沢へ来たら行って見たい場所の一つ、旧軽井沢銀座。クリスマスともなれば、ステキなディナーにしようと食材などを買いに来る地元のお客さんで賑わっています。また、ファッションや土産屋の並ぶ通りもあり、モールよりも落ち着いているのでのんびりとショッピングを楽しむことができます。

 

 

日帰りの人にも宿泊の人にもオススメなのが、軽井沢の名湯として知られる「星野温泉」。美肌効果があるかけ流しの天然温泉で、広々とした露天風呂があります。「星のや」に宿泊すれば無料で入ることができます。ライトアップされてひっそりとそこのある温泉は、モールのイルミネーションと同じくらい雰囲気たっぷりです。自然にかこまれ静かなので、温泉の前後にプラプラ散歩するのもロマンチックでステキですね。

 

 

まとめ

いかがでしたか。イルミネーションあふれる都内でのクリスマスデートも良いですが、今年のクリスマスは都会の喧騒や人ごみから離れて、古き良き文化を感じたり、都内では感じられない大自然のなか静かでロマンチックなクリスマスを過ごすのも良いのではないでしょうか。

 

 

ちなみに、クリスマスについては他にも記事がありますので、詳しくはこちらをクリックしてくださいね。

スポンサーリンク


スポンサーリンク