目次
流産、早産の可能性を産婦人科で指摘され、トコちゃんベルトIIを購入
妊娠してから骨盤がぐらぐらしているのがよくわかっていました。
歩く度に骨盤がかくかくなって変な感じでした。
妊娠するとホルモンバランスの関係で骨盤が緩んでくるのだそうです。
それだけならトコちゃんベルトを購入しなくてもよかったのですが、妊娠17週くらいでもお腹が張ったりしていたため、かかっている産婦人科で相談したところ、私の骨盤が大きめで、緩みがち、しかも歪みがあるということから、とこちゃんベルトを巻いて骨盤を締めた方がよいと言われました。
このままだと流早産の可能性があるとのことで、購入することにしました。
産婦人科で締め方や位置を確認してもらいましょう
トコちゃんベルトを買ってすぐは、ベルトが新しく固めなので、骨盤を締めるとちょうど膀胱にあたり、強く締めすぎると軽く痛みがあったりしました。
産婦人科で締め方や位置など検診の度に確認して、付けるようにしていました。
最初は効果があるのだろうか?と思っていましたが、骨盤が締まってくるとお腹のはりが落ち着いてきて楽になりました。
ただ、骨盤ベルトが新しいうちはベルトが硬めなので位置がずれると痛かったりするので、産婦人科のアドバイスがないと装着に心が折れそうでした。
妊娠期間が進むにつれてお腹が大きくなり体が動かしにくいので、トコチャンベルトを付けていると体を動かすのに安定して楽でした。
トコちゃんベルトIIは産後の骨盤を締めるのにも使える
妊娠してから装着前にあった骨盤のぐらぐらした感じがなくなり、お腹のはりがだんだん減っていきました。
そのため、自宅安静も解除されてトコちゃんベルトを締めて散歩にいったり、旅行にいったりマタニティライフを楽しめるようになりました。
妊娠後期になると初めは硬くて付けにくかったトコちゃんベルトも自分の体型に合ってきて、ベルトを締めている方が重たいお腹で動く体のバランスも保ちやすくなり、なくてはならない存在になっていきました。
さらに出産後も骨盤が緩んで歪みが出てくるので、産後に骨盤を締めるのにも使えました。
骨盤を締めたお陰て3ヶ月ほどでもとの体重に戻れました。
トコちゃんベルトIIと専用の腹巻きを一緒に使うのがおすすめ
妊娠した方は妊娠期間が楽になるのでおすすめしたいです。
ただ、慣れないと締めた方が難しいので、産婦人科で締め方を定期的に確認した方がいいと思います。
自己流だともし位置がずれていると逆に骨盤の歪みに繋がったりお腹が張りやすかったりするそうです。
値段はやや高めですが妊娠期間から産後まで一年半くらいは使えるので、買う価値はあると思います。
また骨盤ケアの正規店で買うよりもAmazonで購入した方が安いです。
おまけでトコちゃんベルト用の腹巻きや、産直後の使い捨てベルトもついてきます。
腹巻きを一緒に買った方が、直接ベルトが肌に当たらないので皮膚もケアできて安心です。
また、この腹巻きを巻いていればお腹がカバーできるので、お腹までカバーする妊婦用のショーツやズボンを買う必要もなかったです。
>>>トコちゃんベルトIIは、Amazonで安く早く買えます!<<<
>>>Amazonでよく商品を購入するのであれば、送料無料になるAmazonPrimeもおススメ<<<