目次
スマホやタブレットは充電コードを挿す部分が壊れやすく、修理費が高い
スマートフォンを充電器コードに挿す際、毎回夜寝る前ということもあり、部屋は暗いですし、半分以上寝ぼけてるしで、刺す部分を壊しかけた事があります。
スマートフォンの寿命は、電池パックや画面のガラス部分が砕けるだけでなく、この接続部分の劣化や故障だというのに、毎日刺すのはかなりのリスクだと思います。
それに、子供がタブレット端末を使う際も、無理やり刺したため接続部が欠けてしまい、業者に問い合せたところ、修理費が40000円と高額に驚かされ、タブレット端末自体を使うことを諦めました。
こう言う経験を踏まえて、何かないかと探していました。
磁石式充電ケーブルだとあっという間に接続、暗闇の中でも大丈夫
これはすごいです!
始めから、スマートフォンに小さい接続端子を付けていなければならないのが前提ですが、 夜真っ暗な部屋でも、磁石がスマートフォンと充電器を「カチッ」と繋げてくれるのです!
今まで充電器にスマートフォンを刺すために、わざわざ起き上がり、暗闇の中目を凝らし、刺さったと思ったら向きが逆だった…とあわや故障させてしまう所だったのが、今は寝転んだまま、LEDの付いた先端を探し、近づけるだけでピッタリ装着され、充電開始。
なんてスマートな!
端子部分も小さいので気にならないですし、外れてなくなることもない。
本当に大満足です。
磁石式充電ケーブルのおかげで充電し忘れることもなくなった
磁石式充電ケーブルを使うようになって、良い意味でズボラになりました。
寝転んだまま、充電が出来てしまうのですから。
スマートフォンを壊すリスクも防げていますし、子供に充電を頼む事も出来るようになりました。
それに、あの「カチッ」と吸い付く感じがすごく癖になり、あの充電器を購入してから、充電をし忘れる事が無くなりました。
私は目覚まし時計をスマートフォンのアプリで利用しているので、朝充電が切れていると、家族の全員が遅刻すると言う大惨事になってしまうのですが、それすら防げてます。
たかが充電器でしょと思うかも知れませんが、私の中では、充電器様です。
出会えて良かったです。
磁石式充電ケーブルは安くてお手軽、ズボラな人にはピッタリ
私のようなズボラさんにピッタリです。
夜、真っ暗な部屋で充電器のあの細い先っぽを探し、目を凝らして向きがあっているかを確認して、スマートフォンを壊さない様に慎重に刺す。
これを毎日続けるのと、寝転んだまま、LEDの付いた光っている先っぽを探し、スマートフォンの充電部分に近づけるだけ。
小さな事ですが、毎日繰り返す作業のストレスをいかに失くすか。
毎日「カチッ」と繋げてくれる充電器にとっても感謝してます(笑)
充電し忘れる事もなくなりましたし、スマートフォンの接続部を壊す事も無くなりました。
この商品自体もお安いので、試しに使ってみてください。
この良さにきっとはまるはずです。
>>>磁石式充電ケーブルは、Amazonで安く早く買えます!<<<
>>>Amazonでよく商品を購入するのであれば、送料無料になるAmazonPrimeもおススメ<<<