目次
自宅の収納が押し入れしかなく、衣類の整理に困っていた
住んでいる家がクローゼットタイプではなく、押入れタイプなので服の収納に困っていました。
また、マイホームを購入してから良い家具は欲しかったので、タオルや下着類の保管場所も迷子状態で部屋をスッキリ片付けることができずにいました。
必然的に床の上や、押入れにそのまま置いて保管することになっていましたが、そのような状態で、洗濯をして折りたたみ、綺麗にしても綺麗になった気分になりません。
埃も気になるし、来客があった際には色々と隠す必要があり来客のたびに、労力を要しバタバタして人をもてなすどころではありませんでした。
無印良品の収納ケースはサイズのバリエーションも豊富で選びやすい
流行り廃りのない、シンプルで飽きのこないデザインなのでいつまでも使えそうで良かったです。
また、同じ奥行き、幅で高さのバリエーションが他にもあるので、収納したいものにあわせて高さを変えて選んで使えることがとても便利です。
また高さが深いものと浅いものをうまく組み合わせると合計同じ高さに置けて見栄えもいいです。
半透明であることも、どこになにごあるかがすぐにわかるため便利です。
また素材が柔らかいため、多少詰め込んでも対応できるところも便利です。
そして、引き出しも滑らかに動くので、ものの出し入れの際にストレスになりません。
デザインがシンプルでインテリア的に統一感があるのは無印良品の収納ケースならでは
服や、タオル、下着類をきちんと分類して収納できるようになりました。
そして、埃も被らずとても清潔に保てています。
また、サイズ違いで大量に購入し全ての収納をこの商品でおこなっているので、インテリアに統一性がでて、見た目にとてもすっきりした部屋作りが出来ていて過ごしていてとても気持ちいいです。
また、引き出しも滑らかで軽くスライドすることができるので、子供でも開けやすく私が全て片付けるのではなく、子供でも自分のものは自分で片付けることができるようになったので、私自身の家事の負担が減少してとても助かっています。
無印良品の収納ケースをうまく組み合わせて無駄なくスッキリ収納ができる
まず、シンプルなデザインが好きな方にはオススメです。
飽きのこないデザインなのでどんな雰囲気の部屋にも合うと思います。
また、服やタオルだけでなく、半透明なので何か趣味のものを収納しておくのも、どこに何があるか分かりやすいのでオススメです。
また、同じ幅、奥行きの商品で、高さが違うものがあるので、冬物の厚みのあるセーターなどを収納するもの、夏物の薄い洋服を収納するものなどをそれぞれの用途にあった高さのものを使用することができます。
無駄な空間がなく収納することにより、より多くのものを収納できて、お部屋がすっきりするので、とてもオススメです。
>>>無印良品の収納ケースは、Amazonで安く早く買えます!<<<
>>>Amazonでよく商品を購入するのであれば、送料無料になるAmazonPrimeもおススメ<<<