エレキギターのノイズ対策には、NEEWERのノイズゲートがおススメ

スポンサーリンク

エレキギターのエフェクターを組み合わせていい音が出たのに、ノイズが気になる

私は50年以上ギターを弾いています。

エレキギターを弾く関係で、新たにエフェクトボードを作りました。

ディレイやコーラス、ビブラートなどをウキウキしながら組み立てました。

それらを固定するボードも手作りし、ギターとアンプにつないで音出しをしてみました。

 

 

なかなかいい音が出たのですが、残念なことにノイズがひどくて満足のいくものではありませんでした。

かといって高価なエフェクターを買う余裕がありませんから、できるだけ安価なノイズリダクション(ノイズゲート)を探したのです。

何度もネットで検索し、ようやくこれならいけそうだというものに出会いました。

 

 

スポンサーリンク
   

Amazonの口コミを参考に、NEEWERのノイズゲートを購入、結果は大満足

予算は3000円程度と決めていました。

日本製ではない格安のエフェクターがたくさんアマゾンで販売されていました。

購入の参考になるのは口コミしかありませんから、徹底的に口コミを読んでいきました。

口コミには賛否両論がありますから慎重にならざるを得ません。

 

 

私が目を付けたのは口コミ数は少なくても評価がどれも5段階のうち5というものでした。

以前他の商品を購入する時、口コミ数だけで選んで失敗したことがありましたので、このような選択をしました。

届いた商品は大正解でした。

ノイズもほとんど消してくれるし、お洒落で他のエフェクターの色を引き立たせる感じまでしたのです。

 

 

ノイズが消えて、気持よくギターを弾けるのでプレイの質も向上

ノイズを気にしながらのプレイはやはり快適ではありませんし、場合によってはうんざりしていました。

しかしこのノイズ対応のエフェクターを繋いでからは、余計な気を使うことなく音を楽しめるようになりました。

つまり没頭してプレイができるということです。

集中力も増して、プレイの質も向上しました。

趣味で限られた時間しかプレイしませんが、快適さのあまり長時間弾いていることが多くなったのです。

 

 

アンプからの音ももちろんノイズなしですから快適です。

ノイズのないギターの音は、大げさに言うと創造力をかきたてることにもつながるのです。

買って良かったと思います。

 

 

同価格帯の別のメーカーのものには初期不良があった

このメーカーもそうなのですが、もう一つのいわゆる「中華エフェクター」と呼ばれるメーカーがあります。

大きさはどちらも同じように非常にコンパクトに設計されています。

たまたまなのかもしれませんが、後者のあるメーカーのものを購入したことがあるのですが「初期不良」で返品した経験があります。

 

 

この同メーカーの商品は現在の私のエフェクトボードに組み込んではいるのですが、何となくエフェクトのかかり具合が弱く満足していません。

低価格帯ですのでしょうがないことなのかもしれないのですが、何とか質を向上させてほしいと思うのです。

欲張りなのかもしれませんが。

 

 

>>>NEEWERのノイズゲートは、Amazonで安く早く買えます!<<<

>>>Amazonでよく商品を購入するのであれば、送料無料になるAmazonPrimeもおススメ<<<

スポンサーリンク


スポンサーリンク