今回の体験談はRさんの体験談なのですが、「いろいろなお小遣い稼ぎ」についてです。
目次
どんなお小遣い稼ぎをしているかorしていたか教えてください
ンターネットを使って、「アフェリエイト」、「ライティング」、アプリを使って「ポイントサイト」などでポイントを貯めたりお小遣い稼ぎをしています。
1)始めた背景2)月平均で稼ぐor稼いだ額3)具体的にどんなことをしていたのか教えてください
お小遣い稼ぎを始めたきっかけは本職を辞めたことです。
自動車教習所へ通いながらの本職は時間的に問題がありました。
また、辞めた後アルバイトを探していたのですがなかなか自宅から通いやすい所がなかったため、インターネットで手軽に出来るお小遣い稼ぎを始めることにしました。
自分のブログでしているアフェリエイトはなかなか月に稼ぐことが出来ませんでした。
ライティングは月に平均2000円程度稼いでいました。
振り込まれるのに手数料などがかかるためそれなりに実際貰える賃金は下がります。
アプリでしているポイントサイトでは月平均3000円程度稼いでいました。
実際に集めたポイントは6000ポイントです。
アフェリエイトは自分自身のブログに広告を貼って閲覧している方がクリックするのを待つという感じでした。
特に難しいことはしていませんでした。
ライティングは、発注者の方が指定するキーワードや条件に合った内容の文章を書くということをしていました。
ポイントサイトでは、無料アプリをダウンロードしたり、無料公式サイトに登録したりして毎日コツコツとポイントを貯めていました。
メリット(=良い点)が何か教えてください
お小遣い稼ぎは自分の好きな時に自由に出来ることがメリットだと思います。
時間に縛られたりすることがまずありません。
勉強や家事などが終わった空き時間に出来たりするので時間を無駄にせずお小遣いを貯めることが出来ます。
それから、自宅に居ながらでも出来るというのがとても気楽です。
スマートフォンやパソコンがあれば誰でも簡単に始められます。
デメリット(=悪い点)が何か教えてください
お小遣い稼ぎは基本的に毎日コツコツしなければ出来ません。
そのため、高額なお小遣いを稼ぐにはとても長い期間を要すると思った方がいいです。
また、なかなかポイントが貯まらなかったりした時に飽きてしまうというケースも多々あります。
そこで辞めてしまうと今まで貯めたポイントが全て失くなってしまうということもあります。
これからお小遣い稼ぎをされる方にアドバイスをお願いします
お小遣い稼ぎは、とにかく継続力と忍耐力が必要とされると思います。
なかなか貯まらないからといって直ぐに辞めてしまわずに続けてみると良いです。
特にアフェリエイトはお小遣いを稼ぐのに長い期間を要すると思って下さい。
お小遣い稼ぎをするのに最初はポイントサイトがおすすめです。
ポイントサイトは、比較的アンケートに答えたりするだけでもポイントが貰えることがあるので初心者の方でもやりやすいと思います。
慣れてきたら複数のポイントサイトを使ってみると良いです。
複数でポイントを集めることで月に稼げるお小遣いの値段が上がると思います。