今回の体験談はKさんの体験談なのですが、「いろいろなお小遣い稼ぎ」についてです。
目次
どんなお小遣い稼ぎをしているかorしていたか教えてください
「アフェリエイト」「アンケート」「ポイントカード」「在宅ワーク」「ポイントサイト」「モニター」「ゲームソフトを売る」「本を売る」
1)始めた背景2)月平均で稼ぐor稼いだ額3)具体的にどんなことをしていたのか教えてください
「アフェリエイト」
1)始めた背景:自宅でネットを使って、楽におこづかいを稼ぐ方法を探していたら、
よく利用する楽天サイトで無料で利用できるアフェリエイトを見つけた。
2)月収で稼いだ額:300円
「アンケート」
1)始めた背景:副業をはじめたくて、仕事や移動中でも空き時間を使ってアンケートに答えるとポイントがもらえるサイトを見つけて、とりあえず始めてみました。
2)月収で稼いだ額:500円
「在宅ワーク」
1)始めた背景:副業で今よりも収入を増やしたいと思ったのがきっかけ、いずれは今の仕事をやめて在宅ワークのみで働くことも考えている。
2)月収で稼いだ額:1000円
「ポイントサイト」
1)始めた背景:空いた時間はゲームなどをしていたが、同じようなゲームをするだけで、ポイントがたまるほうが、時間が有効活用できていいと思ったから。
2)月収で稼いだ額:50円
「モニター」
1)始めた背景:モニターとして食事をすると、謝礼金として戻ってくるのはとてもお得。外食をよくするので利用頻度も多いので、外食代を減らすことができる。
2)月収で稼いだ額:500円
「ゲームソフトを売る」
1)始めた背景:飽きてやらなくなったゲームソフトが自宅にあったので、
買取店に持っていくと人気のあるものは、高額で買取をしてくれた。
2)月収で稼いだ額:5000円
「本を売る」
1)始めた背景:読まなくなった本はいえに置いておいても場所をとってしまうので、買取店でまとめて買い取りをしてもらった。
2)月収で稼いだ額:1000円
メリット(=良い点)が何か教えてください
スマートフォンで利用できるネットを使った副業なら、自宅でも移動中でも、空いた時間を活用してお小遣い稼ぎができるので、仕事をしている人でも、主婦も家にいる空いた時間に短時間でいつでも、副収入としてお小遣いを稼ぐことができます。
ただ暇な時間をつぶすだけではなく、副業につながる作業に時間をつかえば、毎日のやりがいにもなります。
デメリット(=悪い点)が何か教えてください
副業としてする場合、仕事の合間のみでは時間が限られているので、作業時間はあまりとれない。
アンケートなどは手軽にできてよいが、単価が低いので、時間をかけても稼げる額が少ない。
締め切りなどもあるので早めに処理しないと期限がすぎてしまうなど、せっかく時間があってもなかなか収入がアップしていかないなど、一人では慣れるのに時間がかかる場合もある。
これからお小遣い稼ぎをされる方にアドバイスをお願いします
作業内容によっては、パソコンでの対応のみのものもあります。
慣れてきたら、より収入を得られる作業をするようになってくるので、作業効率もよいパソコンが必ずあったほうがよいと思います。
スマートフォンは移動中にできる範囲内で活用はできるので、併用して使うといいと思います。
これからどこにいてもできるネットを使った仕事ももっと増えていくと思います。
通勤や人間関係のストレスもなく、自宅で行える仕事に切り替えていくことも十分可能だと思います。
まずは、自分のできるものから少しづつ行って、慣れてくればペースアップして、より高い単価での仕事にステップアップしていけばよいと思います。