西葛西といえば、いまや「リトルインディア」と呼ばれるほどたくさんのインド人たちが住んでおり、そのためか本格的なインドカレー屋さんもたくさん点在します。
ベジタリアンや故郷の味が恋しいインド人にとってこのカレー屋さんの存在は欠かせないですが、最近では雑誌やテレビなどでも紹介され日本人たちにも人気があるのです。
西葛西駅に降り立つと、地域豊かなインド人の方々をたくさん見かけます。西葛西周辺は北インド料理のカレー屋さんが主流ですが、お店によっては南インド料理メニューを用意しているところもあります。
スパイスマジック
中でも一番歴史のあるカレー屋さんといえば、「スパイスマジック(カルカッタ本店)」。多くのインド人たちが住む今の西葛西からは考えられませんが、昔は百人にも満たないくらいのごく少数のインド人しか住んでいませんでした。
異国の地で働くそんなインド人の人たちに故郷の味を、とオープンしたのがこのスパイスマジックです。こじんまりとしたお店ですが、アットホームで辛すぎないインド料理を楽しめるお店です。
ちなみにこのレストランのオーナーはチャンドラニさんという方なのですが、彼こそがいまのインドコミュニティを作り上げた人物といっても過言ではありません。
チャンドラニさんはレストランのほかインドから紅茶の輸入も行っており、西葛西の「シャンティ紅茶」では、日本国内のホテルなどにも卸されているバラエティあふれる紅茶を購入することができます。
レカ西葛西
西葛西駅の北口から5分のところには、これまたアットホームで地元のインド人たちに大人気の「レカ西葛西」があります。
店名にもなっている「レカ」さんが作る料理は、普通のインド料理屋さんでは食べられない油控えめなヘルシーな西インド料理がメインです。主食であるチャパティやポハ、それからインドのストリートフードであるベールやパニプリといった聞き慣れない料理の数々が用意されています。
1000円で主食のチャパティとカレー数種が楽しめる「ターリー」は大人気メニューの1つです。インド本場の家庭の味を本場スタイルで味わえるため、毎日インド人たちで大賑わいです。インドのスイーツの数々が食べられるのも、日本中を探してもここレカだけではないかと思います。
レカはスポーツゲームバーも兼ねており、スポーツ観戦を楽しむことができます。またボードゲームもあるので、一人で来ても知らない者同士でゲームしたりなど退屈せず時間を過ごせます。こういった交流が多いので、インド人とお話ししてみたい人にもぜひオススメのレストランです。
レカの店内では少量のインド食材なども取り扱っていますが、西葛西にはインド食材の専門店もあり、レストランで使われているスパイスのほか、紅茶やインド雑貨など様々なものをリーズナブルに入手することができます。
Swagat Indian bazaar
西葛西の中でも品揃えが多く人気のお店は、Swagat Indian bazaar(スワガト・インディアンバザール)です。西葛西駅1番街を葛西駅方面に歩き進んだ、東横INNの斜め向かいにあります。駅から徒歩5分くらいです。
オーナーのビネシュさんは日本語も話せて、スパイスなどの相談のほか、時々インド料理のクッキングクラスをしてくれたりととてもフレンドリーです。西葛西の中ではかなり名の知れたお店なので、お店に行くとお客さんのほとんどがインド人です。
夏のタイミングが良い時には、貴重なインド産アルフォンソマンゴーも購入できます。インドでポピュラーなビスケットやスナックなども売っており価格も100円からとリーズナブルなので、いろいろと試してみるのも良いですね。
また食品以外にも、インスタントタトゥーと呼ばれるヘナや、おでこに付けるビンディなどといったインド雑貨も売っており、女性たちに人気があります。
デリーダバ
駅から徒歩5分の近場に、もうひとつのオススメレストラン「デリーダバ」があります。北インド料理をメインとするこのレストランでは、珍しいインドのストリートフードを「安全に」食べられる貴重なお店の1つです。
インド現地では使っている水や油が心配で食べるのをためらってしまいそうなスナック類も、ここでなら安全に、しかもリーズナブルなので色々なメニューを試せます。
ここのターリーは大人気で、選べるカレーとお皿からはみ出るくらい大きなナン、そしてサラダとお惣菜、ドリンクまでついて1000円前後なのでとってもお得です。
人数がいる時には、セットでは選べないカレーや、炊き込みご飯のビリヤーニなどを注文して分け合えばいろいろな味が楽しめて良いですね。
またデリーダバでは、他のお店では味わえないマトンやお魚のカレーが楽しめます。パンは、おなじみのナンに加えインドでポピュラーなチャパティ、油で揚げたプリなど10種類以上のバラエティがあります。
店員さんもフレンドリーですし、店内にもインド人のお客さんが多いので、インドな雰囲気の中本場の味を楽しみたい人にはぜひオススメのレストランです。
まとめ
いかがでしたか?西葛西=リトルインディアということを初めて知った人もいるのではないでしょうか。西葛西ではレストランや食材店の他、インド服を売っているお店があったり、シーズンによってインドのお祭りを行っていたりもします。日本にいながらインドを感じてみたい人は、ぜひ西葛西に足を運んでみてください!