今回の体験談はRさんの体験談なのですが、「ジュース販売のアルバイトや在宅ワーク」についてです。
目次
どんなお小遣い稼ぎをしているかorしていたか教えてください
本職とは別に副業という形でアルバイトをしていました。
また、違う時期には空き時間に在宅ワークもしていました。
1)始めた背景2)月平均で稼ぐor稼いだ額3)具体的にどんなことをしていたのか教えてください
生活費が足りなくて、自由に使えるお金が無かったためです。
本職だけでそれ以上の金額をすぐに望むのは難しい状態でしたので、別の方法でお金を稼ぐことにしました。
一番最初に浮んだのはやはり副業という形でのアルバイトで、その後にインターネットでの仕事もあるということを知り、調べたのちにインターネットを使っての在宅ワークも行うことにしました。
稼いだ額は、月によって大幅に変わりましたが、平均だと30000円程でした。
やっていた内容としては、アルバイトに関してはジュース販売の仕事をしていました。
主に本職が終わってからの夕方から夜にかけての時間の勤務で、いわゆる遅番という勤務でした。
本職もあるので、勤務日数も月10日~15日ほどで、あくまで余裕のある時にだけ勤務するというかたちでした。
在宅ワークに関しては本当に家にいる間の空き時間のみというかたちでしたので、額は微々たるもので月で多くて数千円レベルでした。
短い時間での作業でしたので、一件数分で終わるような簡単な作業だけを行っていました。
メリット(=良い点)が何か教えてください
まず本職だけでは足りないお金やお小遣いを補えること、そして生活の中での空き時間を無駄にせず有意義に使えることだと思います。
また、今までに見た事のないことや知らなかったことを知ることにも繋がるので、単純に自分自身の経験にも繋がると思います。
あくまでお小遣い稼ぎなので、比較的止めたいと思った時にすぐ止めることができるのもメリットだと思います。
デメリット(=悪い点)が何か教えてください
日々の生活の中での本職や中心としてやっていたことに加えて行うことになるので、体力的、精神的に疲労が蓄積されてしまうことだと思います。
そのことによって、本職の効率や成績に影響が出てしまったり、本職そのものでより多くを稼ごうとする意識が減ってしまうという場合もあるかもしれません。
お小遣い稼ぎはあくまで一時的なものでしかないというデメリットがあると思います。
これからお小遣い稼ぎをされる方にアドバイスをお願いします
生活の中で色々な活動や支出を行っているとお金が足りなくなったり、より多くのお金が欲しいと思う時があると思います。
もし時間や体力的な余裕があるのであれば、アルバイトや在宅ワーク、その他にもいらなくなった物を売るなど様々な方法でお金を稼ぐ手段はあると思うので、自分に合うと思うものを見つけて上手にお金を稼いでみましょう。
いままでにない収入が加わるので、欲しい物が買えるようになったり、単純に稼ぎが増えることが楽しく思えると思います。
ただし、そこに依存はしないように気をつけてくださいね。
あくまで一時的な稼ぎでしかないことを忘れないようにしましょう。