[これまでの人生で勉強したことを活かしたい]塾講師のアルバイトなら、精神的肉体的に楽に稼げる!

今回の体験談はYさんの体験談なのですが、「塾講師のアルバイト」についてです。

スポンサーリンク

どんなお小遣い稼ぎをしているかorしていたか教えてください

アルバイトととして、塾の講師や、派遣のイベントスタッフや学校のボランティアスタッフなどをやっていました。

 

 

スポンサーリンク
   

1)始めた背景2)月平均で稼ぐor稼いだ額3)具体的にどんなことをしていたのか教えてください

始めた背景としては、まず、学生なので、遊ぶお金を稼ぐためになにが一番楽に稼げるか考えた末に、塾の講師なのではないかと思ったからです。

中、高と勉強はやってきたので実際そこまで苦労すること無く仕事をこなすことが出来ました。

月でだいたい3万ぐらいは稼いでいました。

 

 

仕事内容としては、中高生にまず問題を解かせて間違えた問題や、分からなかったところの解説をしていくということをやってました。

 

 

また、イベントスタッフは、日程が自分の都合に合わせて自由に組めるためいいかなと思いやってみました。

月で、だいたい2-3万程度稼いでいました。

 

 

イベントスタッフで行っていたことは、イベント会場にいき、イベントをするための設備の設営、お客様の誘導、イベント設備の撤去など一通りやっていました。

 

 

設備の設営、撤去は時間がだいたい夜だったのでとても体力的には厳しい仕事でした。

 

 

学校のボランティアスタッフは、始めた背景としては、楽に稼げそうだからでした。

これは、単発だったので1回で、1万程度でした。

 

 

仕事内容としては、学校で行われるイベントなどの準備や、教授の手伝いをやっていました。

 

 

メリット(=良い点)が何か教えてください

塾の講師のメリットは自分の場合そこまでレベルの高くない塾でやっていたので、自分が中高生の頃勉強してきた知識、経験で全てカバーできたので予習などをせずに、授業に入れ、精神的にも肉体的にも楽に稼げたバイトでした。

 

 

イベントスタッフのメリットは設営設備が予定より早く終わった場合でも、予定時間分は給料が発生し、始発待ちの時なども、その時間まで給料が発生するということです。

 

 

学校のボランティアスタッフは、単発で楽なうえに周りも知ってる人が多いということです。

 

 

デメリット(=悪い点)が何か教えてください

塾の講師のデメリットは、あまり、コマ数が入れないということです。

塾の生徒が少ないが故にコマ数がなかなか入れずあまり稼げないこともありました。

 

 

イベントスタッフのデメリットは設備の設営撤去などは始まる時間が遅く体力的にきつい仕事で、夜から早朝まで時間が拘束されるという点です。

 

 

学校のボランティアスタッフは、毎月定期定期にあるわけではないので、定期定期に稼げるものではないということです。

 

 

これからお小遣い稼ぎをされる方にアドバイスをお願いします

塾の講師をする前に、その塾のレベルなどは絶対に調べた方がいいです。

自分の学力より高いと予習するのが大変です。

 

 

また、生徒がどれくらいいるのかも確認できたらした方がいいです。

生徒があまりにも少ないと週にひとコマしか入れないなどということがおきてしまうからです。

 

 

イベントスタッフはどの会社に登録するかを決める際にはその会社がどれくらい仕事をもっているかや、その会社の評判などは調べてから登録した方がいいと思います。

 

 

また、学校のボランティアスタッフは、教授や、事務の方達から信頼を失わないことが重要です。

信頼がないと採用されません。

スポンサーリンク


スポンサーリンク