[自分のお小遣いが欲しい]アルバイトやポイントサイトなら、主婦さんのちょっとした贅沢ができるようになる!

今回の体験談はSさんの体験談なのですが、「アルバイトやポイントサイト」についてです。

スポンサーリンク

どんなお小遣い稼ぎをしているかorしていたか教えてください

「アルバイト」や「ポスティング」や「内職」や「ポイントサイト」や「モニター」をしていました。

 

 

スポンサーリンク
   

1)始めた背景2)月平均で稼ぐor稼いだ額3)具体的にどんなことをしていたのか教えてください

1.子供の教育費にかかるようになったからです。

自分のお小遣いもほしいし、子育てして大変だけど自分の世界もほしいし、何よりお金が、毎月足らないから、稼ぐしかないからです。

 

 

2.バイトは80,000円ぐらいです。

ポイントサイトは1000円ぐらい。

内職は3000円ぐらいです。

 

 

3.週に4回ぐらいバイトにでてます。

9時から4時です。

最低賃金です。

事務をしてます。

 

 

合間に内職をします。今までシール貼り、プラス製品の検品。文具の梱包、など幅広くやってます。

 

 

ポイントサイトてコツコツと1日100円ぐらいを稼ぎたいです。

10年までに10万ポイント稼いで、旅行にいくつもりです。

 

 

ポスティングはある時だけなので毎月ありません。

大体1円〜2円ぐらいで1000枚以上です。

歩いての仕事だから天候に左右されるし、以外に時間かかります。

 

 

メリット(=良い点)が何か教えてください

毎月、決まったお金がもらえる。

ポイントサイトやポスティングや内職は自分のペースでできる。

生活の足しになる。

心の余裕ができる。

自分でも居場所があるし、頑張りを認めてもらえる。

計算しながら、先を考えて生活ができるし、何かあった時のお金も貯めれるようになる。

少し旅行もいける。

自分の贅沢な美容用品も買えるようになったことです。

 

 

デメリット(=悪い点)が何か教えてください

バイトはお金はいいけど、家にはいられないし、時間の拘束がある。人間関係に気を使うし、ニコニコがいる。

会社なので失敗は必ず怒られるし、お茶汲みから掃除まであらゆる雑用もしないといけない。

内職やポイントサイトやポスティングはめちゃ安いのに時間がかかる。

大したお金にならないけど、今以上に小銭を稼ぎたいからやっている。

 

 

これからお小遣い稼ぎをされる方にアドバイスをお願いします

もし、周りに子育てお手伝いしてもらえる人がいるなら、絶対に正社員で働くべきだと思います。

私は周りに居ないし、子供がなんかあっても休むしかなく、最初の面接でそれを話してから採用してもらえるとこを探しました。

かなりの会社落ちました。

 

 

だから、今のとこもパートからフルパートになり、正社員になりたいと話してます。

頑張り次第で認めてもらえるとこだったからよかったし、あなたも根気よく探し続けるしかないです。

 

 

ポイントサイトは自分のご褒美にしてます。

ほしいもの、カバンや靴3万10万とか目標を決めると、そこまでポイントを貯める気持ちになりますよ。

スポンサーリンク


スポンサーリンク