今回の体験談はSさんの体験談なのですが、「ポイントサイト」についてです。
目次
どんなお小遣い稼ぎをしているかorしていたか教えてください
私は商品やお店のレビューやクチコミを書いて、ポイントをもらうポイントサイトでお小遣い稼ぎをしています。
1)始めた背景2)月平均で稼ぐor稼いだ額3)具体的にどんなことをしていたのか教えてください
現在妊娠中で仕事を辞めたので、私自身の収入が全く無い状態でした。
家にいる時間が長く、空いた時間を有効活用したいし、これからもっとお金もいるようになるので、少しでもお小遣いを稼げないだろうかと思い、ネットで色々と検索してこのポイントサイトにたどり着きました。
月平均で3000円稼ぐことができます。
というよりも、ひと月に3000ポイントまでしか貯められないルールがあるので、上限いっぱいまで稼ぎます。
具体的には自分や家族が食べた物や使った日用品、あとは行ったことのある飲食店やサービスのレビューを60文字以上で投稿するだけです。
文字だけなら1回の投稿で20ポイント、写メも添付すると30ポイントもらえます。
内容がいいレビューだと、投稿ポイントとは別に200ポイントも一気に貰えるので、できるだけ内容を詳しく書くのもコツです。
ちなみにアンケートに答えるとポイントを貰える姉妹サイトと連動しているので、そちらも合わせてやると更に稼ぐことができます。
メリット(=良い点)が何か教えてください
メリットは自分の空いている好きな時にできることです。
スマホ一つあれば早朝でも夜中でもできますし、1回の投稿で10分もかからないぐらいなので気軽にできます。
また、色々な商品のレビューが見られるので、自分が気になっていた物のレビューを見るのも面白いです。
新作のお菓子や食べ物もわざわざ店頭にいかなくても知れるので便利です。
デメリット(=悪い点)が何か教えてください
デメリットはひと月に3000円までしか貯められないことです。
本当に微々たるお小遣い稼ぎなので、ガッツリ稼ぎたい人には向いていません。
あとはこれといって無いのですが、お菓子などを食べる前にいちいち写メを撮っているので、一緒に食べる人が不快に思わないかどうかです。
あと撮り忘れも結構あるので、食べ終わった後にちょっと後悔します。
これからお小遣い稼ぎをされる方にアドバイスをお願いします
バイトなどでしっかりお小遣いを貯めたいのか、それとも空いた時間を使って少しずつ貯められればいいのか、しっかりと自分の目的を持つことが大切だと思います。
私がしているポイントサイトは毎日コツコツと作業をするのが苦じゃない人ではないと、途中で飽きてくると思います。
あと、たまに本人は使用してないのに人のレビューを見て書いているんだろうな?っていうのが丸わかりな人がいます。
口コミサイトをみて購入の意思決定をする人も少なくないと思うので、自分が使用した感想をちゃんと書くことが誠意だと私は思います。
気軽に出来るからこそ、モラルは持ってやってほしいです。