今回の体験談はFさんの体験談なのですが、「ポイントサイトやアンケート」についてです。
目次
どんなお小遣い稼ぎをしているかorしていたか教えてください
ポイントサイトで、毎日のポイント集めや商品モニターをしています。
また、複数のアンケートサイトでアンケート回答や座談会への参加をしています。
1)始めた背景2)月平均で稼ぐor稼いだ額3)具体的にどんなことをしていたのか教えてください
1)ちょっとした小遣い程度の臨時収入が欲しかったのと、始めた当時は通勤に片道2時間かかっていたこともあり、暇つぶしを兼ねて小遣い稼ぎが出来るのではないかと思って始めました。
2)月平均だと2,000円程度になります。
座談会やインタビューに参加した月は1万円を超える月もあります。
3)前述しましたが、平日の通勤時間に電車内でアンケート回答をメインに、クリックするだけでポイントが貰えるものや商品購入でポイントが貰えるものなどを行い、休日は座談会やインタビューに参加することもあります。
始めた当初は高額ポイントに目がくらみ、クレジットカードを作成してポイントを貰っていましたが、クレジットカードが大量に増えてしまうので、今はしていません。
年会費のかかるカードもあり、逆に損するのでは?と不安を感じたこともありました。
今では不安の残らないようなアンケート回答が主になっています。
アンケートサイトは数社に登録していますが、まだまだ私の知らないサイトがあるようで、もう少し登録をふやしてもいいかなと思っています。
メリット(=良い点)が何か教えてください
時間の余ったときの暇つぶしにもなるし、それに対する対価がお小遣いといった形で毎月、入ってくるのが良い点だと思います。
また、座談会やインタビューへの参加については、自身の経験を話すことで対価を頂けるので、何かの役にたった感触に加えて、小遣いも稼げるので、一石二鳥ではないかと思います。
これからも継続していきます。
デメリット(=悪い点)が何か教えてください
座談会やインタビューへの参加については、東京開催が多く、福岡県在住の私にとっては、参加したいが手が届かない案件が多々あり、非常に残念です。
クレジットカードを作成すれば高額ポイントが貰えますが、年会費を取られるケースもあり、参加時に注意が必要です。
あと、デメリットというか不安な点として、複数のサイトに登録していますが、個人情報がきちんと守られているのかが心配になることがあります。
これからお小遣い稼ぎをされる方にアドバイスをお願いします
メリット・デメリットをきちんと把握したうえで参加しないと後で痛い目に遭う可能性もあります。
また、ものによっては悪質サイトや有料サイトに誘導されるようなケースもある(私はそういった経験はありませんが、友人はあったようです)ため、自己責任で出来る範囲のことをした方がよいかと思います。
そういう意味では、世間で名の通った、大手のサイトから登録を始めていくのがよいのではないでしょうか。
大手の信頼できるサイトは複数ありますので。頑張って臨時収入を稼いで下さい。