海外のバレンタインデーはどんな感じ?日本とは一体何が違うの?

日本ではバレンタインデーというと好きな人にチョコを渡して告白する日ですよね。

最近では、友チョコや自分へのご褒美としてチョコを購入する人も多いです。

バレンタインは海外から伝わってきた文化だということは知っていますが、日本のバレンタインとの違いはあるのでしょうか。

 

 

そんなわけで、海外のバレンタイン事情について気になりませんか。

世界は広いので、さまざまな文化があるようです。

 

 

そこで今回は「海外のバレンタインデーはどんな感じ?日本とは一体何が違うの?」についてご紹介します。

世界の中でも1番広くて、日本との親交も深いアメリカのバレンタイン事情に迫ってみたいと思います。

スポンサーリンク

アメリカの女性は手作りチョコを作らない?

日本では手作りチョコを渡すとより思いが伝わるので、多くの女性が手作りしますよね。

バレンタインが近くなると、手作りキットやラッピング用品が多くお店に並んでいるのも見かけます。

日本では当たり前のバレンタインデーの過ごし方ですよね。

アメリカでも同じように過ごしているのでしょうか。

 

 

アメリカでは、女性がバレンタインにチョコを作って渡すという習慣はないみたいです。

お祝いやプレゼントとして、お菓子やケーキ作りをすることはもちろんありますよ。

しかし、そもそもアメリカのバレンタインデーは「女性は男性からプレゼントをもらう日」だそうです。

女性が好きな人のためにチョコを作って渡す習慣は日本だけということになりますね。

アメリカでは、奥さんや彼女のために男性がプレゼントを用意するのが定番のようです。

 

 

バレンタインデーといったら、男性がチョコをもらえるかとドキドキする日だと思っていましたが、世界にはまったく違うのですね。

それでは、男性が好きな人に告白をする日ということなのでしょうか。

アメリカでのバレンタインデーの主役はカップルや夫婦だそうです。

好きな人に告白というよりは、愛を確かめ合う日ということになりますね。

 

 

スポンサーリンク
   

義理チョコや友チョコはないの?

主役が愛し合う二人だとしたら、義理チョコや友チョコのような習慣はないのでしょうか。

日頃お世話になっている人や友達にプレゼントを渡すことはないのか気になりますよね。

 

 

学生の頃は、友達にチョコやメッセージカードを贈ることもあるそうです。

しかし、大人になるとまったくそういったものはなくなります。

男性の上司が気を使ってお菓子を用意することもあるそうです。

しかしバレンタインだからといって、彼氏や旦那さん以外の人にもらうことは、まったく期待していないのです。

 

 

日本では同僚にもチョコを用意しなくてはならないなんて、プレッシャーがあることもありますが、そういった義理がないのですね。

あくまでもカップルや夫婦が主役の「愛の日」であるということなのです。

 

 

アメリカのバレンタイン・定番のプレゼントは?

日本ではバレンタインのプレゼントといったら、鉄板はチョコレートですよね。

アメリカでは男性から女性へプレゼントを贈るということですが、定番のものはあるのでしょうか。

 

 

手作りはしませんが、チョコレートを贈る男性が多いみたいです。

バレンタインデーは、やっぱりチョコレートが人気なのですね。

バレンタインが近づくと、お店にはさまざまなチョコレートが並びます。

日本と同じで、バレンタイン限定のスイーツなんかもあるのでしょうか。

 

 

またバラの花やくまのぬいぐるみ、メッセージカードやアクセサリーなんかをプレゼントする男性も多いみたいですよ。

プレゼントも一つではなく、たくさん用意するのがアメリカの男性の定番なのです。

イベントを盛り上げ、愛する人を喜ばせるためにいろいろ考えるのでしょうね。

日本の男性なら恥ずかしくてできないことも、アメリカの男性だったらスマートにこなしてくれそうですよね。

 

 

大人のバレンタイン過ごし方って?

手料理を振舞ったり、レストランに食事に出かけたりしてデートを楽しむそうです。

日本と同じでバレンタインデートを楽しむということですね。

人気のレストランやデートスポットは、カップルだらけになっていそうですよね。

 

 

またバレンタインデーに告白したり、プロポーズをしたりする人もいます。

アメリカのバレンタインデーは、女性が朝からワクワクしてしまいますよね。

付き合って長い二人であれば、プロポーズを期待してしまうこともありそうです。

 

 

ホワイトデーはないって本当?

日本では、バレンタインデーに高級なものをプレゼントしたらホワイトデーに期待するという人も多いですよね。

アメリカではバレンタインデーは男性がプレゼントを贈る日なので、ホワイトデーには女性がお返しのプレゼントを贈るのでしょうか。

 

 

アメリカでは、ホワイトデーはないみたいです。

男性からプレゼントをもらったからといって、お返しをしなくても良いということになります。

ホワイトデーがあるのは、日本だけの文化ということなのでしょうか。

ただバレンタイン当日に男性へ感謝の気持ちをプレゼントとして渡す女性もいるのです。

アメリカでは男性がプレゼントを贈る日として定着しているので、彼女や奥さんから思いがけないプレゼントがもらえたら嬉しいでしょうね。

 

 

アメリカのバレンタインデー事情はいかがだったでしょうか。

日本と同じようにバレンタインを過ごしていると思ったら、全く違う文化でびっくりしましたね。

アメリカはアメリカで愛を確かめ合う日として、愛に溢れているというのは同じようです。

スポンサーリンク


スポンサーリンク