バレンタインといえば、カップルにとってはクリスマスに次ぐ年間の一大イベントですよね。女性はこの日のデートのためにギフト選びやオシャレに気を遣い楽しみにしている一方で、男性も女性とのロマンチックなデートやギフトにワクワクしています。
日中のデートはもちろんですが、夜のイルミネーションはロマンチックな1日の終わりを飾るのに欠かせませんよね。
今回はカップルの皆さんにオススメな、バレンタインに盛り上がるお出かけ場所をお教えしたいと思います。
「かわいい」がいっぱい詰まったスヌーピーミュージアム
ここ数年話題になっている六本木のスヌーピーミュージアムは特に女性に人気があり、スヌーピーファンやそうでない人でも、思わず「かわいい」と口にしてしまうようなステキなデザイン画やグッズが取り揃えられています。
ショップではバレンタインに関連した記念カードなどのグッズや、食べるのがもったいないくらいかわいいアイシングクッキーが期間限定で販売されています。飲食店でのバレンタインメニューなども充実しており、おひとり様用からカップルでシェアできるパンケーキセットまで様々です。
館内では16時半~20時半までの時間限定で、イルミネーションと連動したバレンタインがテーマのショート・アニメーションが上映されています。そのほかにもハートをモチーフにした館内装飾などカップルで仲良く撮れるフォトスポットがたくさん、始終バレンタインの雰囲気に包まれながらラブラブな時間を過ごすことができます♡
何度でも行きたい夢の国「ディズ二—」
ディズ二―といえば子供から大人まで誰もが楽しめる夢の国ですよね。グッズ集めやキャラクターの写真を集めるために年間パスポートを購入する人もいるくらい、いつ何時でも大人気です。いままで何度かディズニーに行ったことがある人も、バレンタインシーズンに行ったことはないなぁという人も多いのではないでしょうか。
2018年のバレンタインは、ディズニーランドでは近年大人気となった映画「アナと雪の女王」をテーマにしたショーのほかパーク内にはバレンタインシーズンに合わせたさまざまなデコレーションが施されており、2人で仲良く撮れるステキなフォトスポットがたくさんあります。
ディズニーシーでは、パークの代表キャラクターでもあるダッフィーをテーマにした「スウィート・ダッフィー」イベントが始まります。彼氏彼女でダッフィーとシェリーメイのペアぬいぐるみを持ったりお揃いのカチューシャや帽子なんかを付けたりすれば、ラブラブな雰囲気も盛り上がります。この時期はメニューもチョコレート系やシェアものが充実しているので、カップルで来る方はますます盛り上がります。
バレンタインシーズンはハートモチーフのデザインやペアデザインを意識したアクセサリーもバラエティがあるので、ぜひ記念に手に入れたいですね。
また舞浜駅と直通している「イクスピアリ」もディズ二—帰りに寄りたいスポットの一つです。イクスピアリには店舗や飲食店がたくさん揃っており、シーズンごとにいろんなイベントやメニューを楽しめます。バレンタインはどこの店舗もカップルのためのメニューが充実しており嬉しいです。ジャングルをテーマにしたレストラン「レインフォレストカフェ」は人気レストランの一つです。
また、屋内施設なので例え雨が降っても気にせず食事やショッピング、映画が楽しめるのでオススメです。逆に雨が降ると割引を提供しているお店もあるくらいです。
カップルの皆さんは、せっかくなので今年こそはこの機会にぜひ一度はディズニー方面へ行きたいですね。
イベントが盛りだくさんのスカイツリー
スカイツリーと言えば、いまや週末のお出かけや観光地としてもポピュラーで毎日たくさんの人が訪れます。シーズンごとに色んなイベントやグッズが出るのも魅力のうちのひとつですね。
バレンタインといえば、やっぱりハートや赤を基調にしたデコレーションや写真スポットが多いです。エントランスや展望台ではシーズンごと写真スポットのテーマが変わります。たくさんお店や飲食店が集まる複合施設なので、1日中遊ぶのにもピッタリです。
ショッピングのほかにも水族館や、期間限定でアイススケートリンクがオープンします。普段なかなか経験できないスポーツなうえに密着度も増して、カップルで来れば盛り上がること間違いなし!スケート後には見た目もかわいくておいしいバレンタインスイーツを堪能して、スカイツリーのイルミネーションでロマンチックな1日の終わりを過ごせそうですね。
まとめ
いかがでしたか?いままで1人だった皆さんも、街中でショッピングがてらプラプラしディナーをして帰宅というお決まりコースだったカップルの皆さんも、今年は色々なところに出かけてぜひアクティブで印象に残るバレンタインにしてみませんか。