今回の体験談はSさんの体験談なのですが、「クラウドワークスでの在宅ワーク」についてです。
目次
どんなお小遣い稼ぎをしているかorしていたか教えてください
(*1)クラウドワークスで(*2)タスク形式のお仕事を空いた時間にしています。
単価は高くはないものの、隙間時間の数分~数十分あれば出来るものばかりなので、通学時間や休み時間など、暇さえあればやるようにしています。
*1他にもランサーズやシュフティやShinobiライティングがありますので、ライティングしてみたい方はぜひぜひ!
*2タスク形式というのはクライアントとコミュニケーションを取る必要がない形式のことです。
特別なスキルが必要なく、スマホでもできるものを中心にデータ収集やライティングをこなしています。
これがメインのお小遣い稼ぎではないので、気持ち程度の稼ぎができればいいなと思ってやっているので、稼ぎは多くはありませんが満足しています。
悩んでいたことを教えてください
ライティング経験がまったくなかったのですが、私でも稼げるか悩んでいました
悩みに対するあなたなりの答えを一言二言で書いてください1
できます。
私もまったくない状態から始めました。
タイピング速度やライティングのセンスなどは毎日の積み重ねなので、続けていれば少しづつ上達すると思います。
答えの根拠は何ですか?1
私は普段パソコンを使いはするものの、タイピングは我流で速度も遅かったです。
在宅でパソコンを使ったお小遣い稼ぎをしようと思った時、ついでだからと正しいポジションに指を置き、タイピングするようにしました。
最初はタイピング速度も遅くて、タスク形式以外の依頼を受けることはありませんでしたが、コツコツ続けているうちにタイピング速度も上がり、文章を書くコツも掴めてきました。
また、ExcelやWordもそれまではあまり使うことがありませんでしたが、現在では使いこなせるようになりました。
クラウドワークスを使い始めて2ヶ月ほどですが、こなせる数も増え、稼ぎも倍増しました。
悩みに対するあなたなりの答えを一言二言で書いてください2
プロ向けに依頼されているものは難しいかもしれませんが、誰でもできるよう依頼されているものは簡単にできます。
答えの根拠は何ですか?2
プロ向けの依頼は提出期間がやや短いものが多く、時間内にかなりの文字数を打ち込んだり、ExcelやWordを扱います。
なので、タイピング速度もExcelやWordの基礎知識も必要で、ある程度パソコンやソフトに慣れていないと仕事をこなすのが難しいです。
また、そういう単価の高いお仕事にはある程度の実績が求められるので、だれでも簡単にできるお仕事から始めて、少しづつ実績・実力をつけていくことが必要です。
毎日こつこつ取り組んでいれば、数ヶ月後には多少の実績は詰めると思います。
最初は苦労するかもしれませんが、慣れてしまえば好きな時間に自分のペースで仕事することができます。
>>>クラウドワークスの公式ページはこちら<<<
>>>ランサーズの公式ページはこちら <<<
>>>シュフティの公式ページはこちら<<<
>>>Shinobiライティングの公式ページはこちら <<<
ちなみに、ライティングについては他にも体験談がありますので、詳しくはこちらをクリックしてくださいね。