今回の体験談はMさんの体験談なのですが、「在宅ワークでのライティング」についてです。
目次
どんなお小遣い稼ぎをしているかorしていたか教えてください
在宅ワークでライティングをメインにしています。
その他はフリマアプリで必要のなくなった物を販売などしてお小遣いにしています。
1)始めた背景2)月平均で稼ぐor稼いだ額3)具体的にどんなことをしていたのか教えてください
1)始めた背景は在宅で親の介護を始めたことがきっかけでした。
親はまだ介護施設に入るような年ではなく入所を嫌がったので在宅での介護となりました。
外に働きに行くこともできないということもあり、なにか在宅で少しでも収入になる物はないかと考えていた所、在宅ワークを知り始めてみたのがきっかけです。
2)月平均で在宅ワークで稼ぐ金額は大体1万円になるかならないかくらいです。
その他フリーマーケットなどは出品物があるかないかで金額は変わりますが月に2000円くらいです。
3)在宅ワークでは主にアンケートやライティングをメインにして行っています。
まだまだライティングのスキルなども勉強中の身でありますので高額な記事などは書けませんので、主にタスク形式という単発のお仕事をコツコツとほぼ毎日させてもらっています。
フリーマーケットは言葉のままで不要になった物を売るだけですが、そうそう売る物もありませんのでコツコツと懸賞などに応募して当たった物を売ったりしています。
メリット(=良い点)が何か教えてください
在宅ワークの一番のメリットはその名の通り在宅で仕事ができることです。
空いた時間で自分のペースで仕事ができますので私のような介護をしている方や子育て中の方でもやりやすいと思います。
また、自分のスキルに合った仕事を選択して行うことができますので、特定のスキルや能力を持っている方は仕事次第ではたくさん稼ぐチャンスもあると思いますよ。
ネットの普及がもたらした新しい働き方だといえると思います。
デメリット(=悪い点)が何か教えてください
往々にして言えることではありますがスキルがないとお仕事の単価は低いですので時給という考えで見ると安いということがデメリットです。
今すぐいくらの収入が欲しい。といった方には向いていない方法ではあるかと思います。
時間を有効に使いたい、少なくてもコツコツやっていこう、という方は小さいお仕事をこなしスキルを高めていくという楽しみもありますね。
これからお小遣い稼ぎをされる方にアドバイスをお願いします
在宅ワークはこれからの社会でますます進むコンテンツであると思います。
今あなたが置かれている状況に合わせてお仕事を選ぶことができますので時間がないけどお小遣い稼ぎがしたい、という方は短時間で。時間はあるけど働きにはでれない、という方はしっかり仕事をやることで自分磨きを。といったあなたに合わせたやり方がきっと見つかるはずだと思いますので、もしやってみたいけど何だか怖いなぁと悩んでいるならば是非気軽に取り組んでみることをお勧めしたいと思います。
一歩踏み出してみんなでお小遣いを稼ぎながら自分磨きも楽しんでいきましょう。